「業者説明を受けた物件内容が、実際の物件と異なっている」「契約をせかされ、焦って契約してしまった」などと、不動産業者にまつわるトラブルは少なくありません。
契約を行ってしまった後では、その後の対処が難しくなり、手間もかかります。すべてを業者まかせにせず、気になるところは納得がいくまで説明を求めましょう。
悪質業者の傾向
契約を急がせようとする
「売れてしまう前に今すぐご決断ください」「今決断していただかなければ、他の方に売ります」というように契約をやたらと急がせる業者には注意しましょう。
後から矛盾点などに気付いてキャンセルを行いたい場合でも、サインを行ってしまった後では解約扱いとされてしまいます。また、一度納めた手付金は解約を行ったとしても返還されませんし、場合によっては解約料を請求される場合もあります。
原野商法
原野商法とは、原野のような土地を高額で売りつけるという悪徳商法です。「数年後に必ず値上がりする」などと、言葉巧みに時価の何倍かの値段で売りつけようとします。あやしいと感じたときには、その地区の相場や将来性、業者の評判について調べてみるようにしましょう。
おとり・誇大広告
不動産広告には様々な規制があり、「今だけの激安物件!」や「最高級物件を格安で!」などと、不必要に購買意欲を煽る表記は禁止されています。また、実際には存在しない良い物件で問い合わせを集め、結局は他の物件をすすめるというおとり広告にも気を付けてください。
悪質不動産業者のトラブル予防のためには
「悪徳業者につかまってしまい後から泣き寝入り」と言うことがないように、何かおかしいとを感じた際には慎重な対応を行いましょう。
その場で決定しない・署名や捺印を行わない
まず、どんなにせかされたとしても、その場で急いで契約しないことです。じっくり検討を行い、第三者に相談してから決定しても遅くはありません。
署名・捺印を行ってしまえば契約は成立してしまいます。くれぐれも契約は慎重に行ってください。
契約書を良く確認する
契約書には契約についての条件がすべて記載されています。その場で理解することが難しい場合は納得がいくまで質問し、できれば書面を持ち帰りよく読み返すようにしてください。契約書に記載されている事項について、すべて納得してから契約しても遅くありません。
口コミをチェックする
不動産業者・物件の評判を事前に調査してみることでも、不動産業者の安心度を見極める参考になります。インターネットなどを使用して会社の評判を調べてみたり、現在建設中の物件であれば実際の建設現場に出向いてみたりしても良いでしょう。
また、可能であれば実際に入居している人に話を聞いてみると、住み心地や業者のアフターサービスなど、知りたい情報が手に入るかもしれません。
営業マンをチェックする
営業マンにはその会社の社風が出ますので、信用がおけないと感じたらやめておくべきです。「現地を案内してくれない」「物件のデメリットの説明がまったくない」という傾向の営業マンは疑ってかかる方が賢明でしょう。